ぷちベビマ開催しました☆

先日8日、市内にあります箱根山テラスワークショップルームにて「ぷちベビマ」を開催いたしました。

おかげさまで、この「ぷちベビマ」も3回目となります☺


今回は3組の赤ちゃんとママ達が参加!

ベビーマッサージは初めて!

オイルを使うのも初めて!


まずはみんなで自己紹介をしていただきました☆

自己紹介では、お子さんのチャームポイントをお話ししていただきましたよ!

ママ目線のそれぞれ違ったチャームポイントは、お子さんと過ごす時間がたくさんあるママならではの素敵な特権かもしれませんね( *´艸`)


今回もマッサージの「始まりの合図」についてなど、マッサージをする中での「かけ声」の大切さをお伝えできたのでは・・・そう感じます(*^-^*)

ちょっとした一声で、赤ちゃんのこれからの反応が楽しめるものに繋がっていきますよ♪


マッサージではお気に入りのマッサージをみつけていただけたようで、lesson中赤ちゃんもウットリ~♡


うつ伏せのマッサージでは、必ずうつ伏せに向きを変えなくても大丈夫!

落ち着かない場合、うつ伏せがちょっと苦手かなぁ~と、その場合はママのお膝の上に優しく腹ばいにさせたり、たて抱っこの状態でもマッサージができます♪

お子さんの無理のないよう、様子を見ながらマッサージをしていくことが大切です(^^)



最後には親子で背中のマッサージをしていただきました。

この背中のマッサージは程よい振動がとても気持ち良く、毎回必ずママにも体感していただいています。

毎回とても好評なこのマッサージ☆彡

是非、ご家族でも試してみて下さいね(^^♪



マッサージ終了後には、赤ちゃんもママもユッタリとしていただきました♡


出産の様子

お名前の由来

お子さんの一日の様子

そのほかにも、いろんなお話しをしママ同士、アドバイスや相談、いろんな情報の交換などなど・・・楽しくて話しがつきません( *´艸`)


お話しをしているときのママ達の笑顔がまたステキ♡

lesson中のお子さんを見つめるママの目はもっとステキでしたけどね( *´艸`)



これから、ますます寒さも厳しくなっていきます!


今日のベビーマッサージをちょっと日常の生活に取り入れ、体調に気を付けてお過ごしください(*´з`)


今回の出会いも大切にし、ご参加くださった皆様ありがとうございました☆









岩手県陸前高田ベビーマッサージ教室 fleur~フルール~

「産まれてきてくれて、ありがとう♡」 初めてお顔をみて、真っ先に抱きしめてあげるママの手。 これからベビーマッサージでたくさんの温もりを伝えていきませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000